青木建設 情報

建築物の脱炭素対策

2025.10.10 青木建設 情報

地球沸騰化の時代に生きる世代がCO2排出ゼロの「家」に住むための作戦会議に参加してきました

どんな仕組みが生まれれば、この地球沸騰化という危機に少しでも歯止めをかけることができるのでしょうか。
地域の工務店が主役になったり、低所得者や生きづらさを感じている人も、
再エネと省エネを考えた住宅に住むことはできるのでしょうか?
20代の若者でも、望めば、脱炭素住宅を選択できるのでしょうか?
一緒に、足元から盛り上げていきませんか?🙌

神奈川県内の建築関係の方、環境配慮に取り組んできた事業者の方、気候変動問題を学びたい方、ぜひお越しください。

 

この文章を拝見して、かながわ脱炭素市民フォーラム作戦会議に参加してみました

 

 

 

 

 

 

最新記事

  • アーカイブ