清二のブログ

知って得する すまいの健康・快適だより(2023年5月号)

2023.05.01 清二のブログ

玄関ドアの防犯対策はしてますか?窓の次に多いのが玄関ドアからの侵入だそうです。 玄関ドアはデザインが気になりますが、防犯対策をしたドアを選ぶことが大切なようです。

2.待って!家選びの基準変わります(国土交通省より)

2023.04.30 清二のブログ

続き 太陽光発電でEV車(電気自動車)に充電しお買い物に、そしてEV車の残りの電気を 夜、家の電気に活用します。 電気を買わない家・ガソリンを買わない家・停電しない家 を目指しませんか?

待って!家選びの基準が変わります(国土交通省より)

2023.04.30 清二のブログ

国土交通省が省エネルギー基準が変わっていくのを 分かりやすいマンガを作成してくれました。   続く 分かりましたでしょうか? 2030年以降は「ZEH水準の省エネ住宅」以上でなければ建てられません。 7年後です […]

平屋にしてコスト削減のご提案

2023.05.02 清二のブログ

コロナ禍に起きたウッドショックによる木材価格の高騰、 円安などにより資材や設備の価格高騰があり、建築価格の坪単価も相当高くなりました。 そこで提案します。今まで3LDKや4LDKは2階建てが当たり前でしたが、 平屋+ロフ […]

産婦人科医院様とお付き合いを始めました?

産婦人科医院様とお付き合いを始めました? 2023.04.25 清二のブログ

今月4月から産婦人科医院様とお付き合いを始めました? お付き合いを始めさせていただいたのは、友人の紹介でカタログスタンドを その産婦人科医院の待合室に置かせていただきました。   カタログスタンドには、 ①まん […]

モデルハウスからのご報告

モデルハウスからのご報告 2023.02.15 清二のブログ

3階のロフトから2階の共有スペースと吹抜を見る 1階から心地よい風がロフトに上がってきます 1.青木建設のもデルハウスは、太陽光パネルが7.3kw載っています。 6月から1月までの発電量は、 6月 891kwh 7月 9 […]

モデルハウスからのご報告

モデルハウスからのご報告 2023.01.02 清二のブログ

新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします 2022年12月も終わり新年の2023年になりましたので、 6月から12月までの太陽光の発電量と エアコンの電気使用量をご報告させていただきます。 モ […]

基礎工事

基礎工事 2022.12.14 清二のブログ

上記の2枚の写真は、基礎工事中の写真です。 ご存知と思いますが基礎工事は、コンクリートと鉄筋で作ります。家づくりに使用している材料の中で一番デリケートな材料がコンクリートだと私は思います。 良いコンクリートを作る条件とし […]

モデルハウスからのご報告

モデルハウスからのご報告 2022.12.04 清二のブログ

11月も終わり12月になりましたので6月から11月までの太陽光の発電量と エアコンの電気使用量をご報告させていただきます。 下記写真のモデルハウスには、太陽光パネルが7.3kw載ってます。 太陽光発電の発電量は、 6月  […]

地盤改良工事

地盤改良工事 2022.12.03 清二のブログ

この写真は、表面波探査法の地盤調査結果により敷地の表層部から深さ55cmぐらいを 改良工事を必要とのことで改良工事を行っております。 改良工事は、砕石を厚さ15cmを引き詰め転圧をし、また15cmを引き詰め転圧を繰り返し […]

最新記事