W断熱(ダブル断熱)って何?注文住宅を建てる際に知っておきたいこと
W断熱(ダブル断熱)という言葉を聞いたことはありますか?
国内では従来は充填断熱、近年は外張り断熱が流行していますが、その両方を組み合わせたW断熱(ダブル断熱)が今、注目されているのです。
そもそもW断熱(ダブル断熱)とは、どのような工法なのでしょうか? メリットやデメリットは?
ここでは、W断熱(ダブル断熱)についてお伝えします。
注文住宅を建てようとしている人は、ぜひ参考にしてください。
W断熱(ダブル断熱)とは
W断熱(ダブル断熱)とは、内外両方から断熱すること。
外張断熱と内側断熱の2つを組み合わせることで、1年間を通して快適で過ごしやすい空間を創り出します。
充填断熱とは、柱間に断熱材を入れる工法。
断熱材の種類も多数あり、安価に比較的誰でも施工できるのが特徴です。
対して、外張り断熱とは、建物を覆うように断熱材を利用する方法。
家全体を断熱材で包み込んでしまうため、途切れ目がなく、熱損失が少なく済みます。
これらの両方を組み合わせることによって、より気密性や断熱性が高くなり、さらに外気の影響を受けづらい家を作ることができます。
別記事にて外張断熱についても詳しくご紹介しております。外張断熱がまずどういう物なのか知りたい方はぜひご覧ください。
「注文住宅を建てる前に知っておきたい外張り断熱のメリットデメリット」
W断熱(ダブル断熱)のメリット
W断熱(ダブル断熱)のメリットをお伝えします。
1.断熱性能が上昇する
W断熱(ダブル断熱)にすると、断熱性能を表すUA値(外皮平均熱貫流率)が低くなります。
UA値は数値が低いほうが、性能が高いので、断熱性が良くなるということです。
断熱性能が高いと外気の影響を受けづらくなり、冷房や暖房によって冷やしたり、温まったりした空気を長時間保てます。
そのため、年中快適ない空間で過ごしやすくなるのです。
2.省エネである
家の中が自然と温かい空気や涼しい空気といた四季の中で快適な温度感を保ってくれるので部屋の冷暖房費の節減にもつながります。
特に昨今では環境負荷への対策も急務であることが伺えるので、W断熱というのは
お財布だけでなく、地球環境にも優しい家に住むことを可能にするといっても過言ではないでしょう。
3.結露が発生しづらい
W断熱(ダブル断熱)は、結露の防止にも貢献します。
というのも、外気と室内の温度差が発生しづらいので、結露ができにくいのです。
梅雨の時期でも、カビの原因となる湿気の侵入を防いでくれるため、イヤなジメジメも感じにくくなります。
さらに結露ができづらい家は、壁体内結露の発生も抑えるので長持ちする傾向にあります。
長い間、大事な我が家に住み続けたい場合は、W断熱(ダブル断熱)の家も選択肢に入れておくことをおすすめします。
W断熱(ダブル断熱)のデメリット
W断熱(ダブル断熱)のデメリットを紹介します。
1.価格が高い
W断熱(ダブル断熱)は内側と外側、2つの断熱材をダブルで利用します。
そのため、値段も少々高くなります。
少しでも安く注文住宅を建てたい人には、あまりおすすめできません。
W断熱(ダブル断熱)で、よりベストな注文住宅にしていこう
W断熱(ダブル断熱)について理解していただけたでしょうか?
W断熱(ダブル断熱)には、断熱性能の向上などのメリットが大きいです。
あこがれの注文住宅を建てるには、どのような断熱が必要か。
よく考えてから、建設することをおすすめします。
分からないこと・ご相談などありましたら、お気軽にご連絡ください。
-
青木建設LINE(#^^#)
2018.09.12 -
建て得バリュー(*^^*)
2019.01.07 -
年賀状を頂きました(^_-)-☆
2019.01.07 -
小田原市にお住まいの方限定!!
2019.06.03 -
お役立ち情報
2019.07.12 -
メールマガジン
2019.07.26 -
期間限定キャンペーン終了
2021.07.17 -
青木建設のホームページがリニューアルしました
2021.09.29 -
明けましておめでとうございます。
2022.01.01 -
Instagram\(^o^)/
2022.03.23
最新記事
- 08月25日 W断熱(ダブル断熱)って何?注文住宅を建てる際に知っておきたいこと
- 08月08日 GX志向型住宅について
- 07月11日 青木建設体感ハウス室内温度差
- 07月01日 青木建設よりGX志向型住宅補助金の進め
- 06月28日 秦野市K様邸~進捗状況~
カテゴリー
- お知らせ (119)
- 工事ブログ (527)
- モデルハウス (17)
- 中井町K様邸 (18)
- 中井町T様邸 (19)
- 伊勢原市S様邸 (16)
- 伊勢原市T様邸 (6)
- 南足柄市A様邸 (5)
- 厚木市K様邸 (16)
- 大和市Y様邸 (11)
- 寒川町K様邸 (14)
- 小田原市A様邸 (10)
- 小田原市F様邸 (10)
- 小田原市H幼稚園 (9)
- 小田原市H様邸 (1)
- 小田原市I様邸 (10)
- 小田原市K様邸 (29)
- 小田原市N様邸 (7)
- 小田原市S様邸 (18)
- 小田原市T様邸 (37)
- 小田原市W様邸 (11)
- 小田原市Y様邸 (9)
- 小田原市 S様邸 (18)
- 小田原市 W様邸 (15)
- 平塚市I様邸 (15)
- 戸塚区K様邸 (9)
- 湯河原町K様邸 (14)
- 湯河原町S様邸 (1)
- 特別仕様H様邸 (2)
- 真鶴町T様邸 (13)
- 秦野市A様邸 (11)
- 秦野市N様邸 (21)
- 秦野市R様邸 (15)
- 秦野市T様邸 (7)
- 秦野市 K様邸 (16)
- 茅ヶ崎市K様邸 (11)
- 茅ヶ崎市S様邸 (15)
- 藤沢市S様邸 (14)
- 鎌倉市O様邸 (10)
- 開成町O様邸 (21)
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年3月